【au supermarche】 それを取り替えましたか。

【le resultat】 続我が家のお水問題におけるどうでもいい考察
(2014/4/26エントリ)にて、
買い物かごに
カラのポリタンクを入れて買い物をしたら、
お買い上げ代金の縮減に成功したtickerPSY。
最近、スーパーで違和感を探知しまスタ。
【l'heritage】la preparation des documents des revendications

Chere Maman;
Enfin,
le directeur du bureau (2014/1/18エントリ) a decide
d'entreprendre de travailler au tribunal.
Qu'est que ca veut dire?
【un film avec M.Ken TAKAKURA】 健さん考 【黄昏注意】

今の年齢の半分くらいの頃、
テレビを自由に見たいという理由で
都会にある最終学校に進学したtickerPSY(2012/11/10エントリ)。
当時は、インターネットも個人でやるにはダイヤルアップ必須で
テレホ時間帯になると途端に通信速度が落ちる時代でした。
最終学校に進学して、
初めてメールアカウントなるものを学校からもらい、
数週間もしないうちに、
同じクラスの中に異性のメル友が出来ました。
【le livre】猛禽類の狩りとかけて、お投資と説く、そのココロは・・・ 【突貫工事注意】

【日本版ISA】 忘れておりましたの…。 (2014/7/20エントリ) にて、
今、コマギレ時間で読んでおります宣言をし、
【la campagne】 分厚いお便りが届きました。 (2014/11/2エントリ)にて、
睡魔と格闘しながらまだ読み進めている最中です、と
要らない経過報告をしていた
シーゲル先生著作の
株式投資の未来~永続する会社が本当の利益をもたらす
いつもの方法(2013/1/2エントリ)+100均の極細付箋を使い、
やっとこ読み終えました。
感想文をうpするであります。
【theme : お金の勉強】
【genre : Investment/Money】
【le cahier noir】 黒革ではないけれど黒い手帖
【la simulation N°3】 MUAMの粋な計らい??

tickerPSYさんは、
第3回ポートフォリオの達人
への応募を完了させまスタ(`・ω・´)ゞ。
投稿したお金の置き方を見てみます。
【theme : インデックス投資】
【genre : Investment/Money】
【l'appareil eclairant】 どうでもいい豆知識 N°2

【l'appareil eclairant】 どうでもいい豆知識 (2013/4/13エントリ) のとおり、
試しに1個だけLED電球に取り換えて早18カ月ほど。
シリカ球の電球 を使っていた
別の箇所で順次電球が切れて来たため、
LED電球に取り換えようとしたところ、面倒事が発生しました。
【des reglements】 SMTインデックスシリーズ決算 【des nouvelles tristes】

先の11月10日は、
tickerPSYもそれぞれ積立している、
SMT TOPIX インデックスオープン
と、
2013年上半期同様に分配金を吐き出した(2014/5/18エントリ)
SMT グローバル株式インデックスオープン
の決算日でした(`・ω・´)ゞ。
【theme : インデックス投資】
【genre : Investment/Money】
【la brochure】 どうでもいい疑問 【手抜き記事注意】

法令データの基準時が
2014年5月であることに
一抹の不安を抱きつつも、
毎年恒例の無料で入手できる案内書を読みました。
【theme : 投資信託】
【genre : Investment/Money】