【gagner un prix】 メタボファンドと回転売買に感謝

不肖PSYも参戦した
第1回ポートフォリオの達人
by MUAM
田舎に住むtickerPSY宅に
丸の内(江戸)の郵便局から
おたよりが届きました。

口座振替ではなく、現金書留で到着です。
賞金の諭吉先生は、
ゲン担ぎでお守りにでもしておきたいようなピン札で、
田舎者のtickerPSYが真似しようものなら、
「道路に落ちていた
お菓子でも拾って
食べちゃったのか(^Д^)?」
と言われかねない、
軽井沢辺りのサナトリウムで療養中の
白いワンピースを着て
白い日傘をさしている深窓のご令嬢が好みそうな
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
花モチーフのシールで封をした
ケコン式の招待状が入っていそうな
白い封筒
゚・*:.。..。.:*・゜ヽ( ´∀`)人(´∀` )ノ・゜゚・*:.。..。.:*
に入っておりました。
送料コストをここまでかけていただけるのも
このようなメタボ高コストのアクティブファンドを
ラップ口座でもないのに、
一任勘定状態で
3か月おきに
証券会社の
新規設定かつ、
金融工学の専門用語で目くらましをされて
投資対象が何なのか、
金融リテラシーの低いゴミ投資家兼βακαには、
話を聞いたり、
パンフレットを読んだりしただけでは
イマイチよく判らない(途中で寝てしまう)
メタボ投資信託を
ガッツンガッツン回転売買してくれている
富裕層の人々がいるからだと思うと、
メタボファンドを開発したMUAMさん、
回転売買を推奨する店舗型証券会社の営業の人、
推奨に乗ってくれる富裕層の人、
ありがとうございます。
もう少しコストを頑張ってくれたら、
TOPIXやMXKOもMUAMに…
乗り換えずに粛々とMXEFのみ
MUAMで積み立てる方針は、今のところ、ブレさせません(`・ω・´)ゞ
- Related Entries
-
- 勘違いしていマスタヽ(τωヽ)ノ 【la simulation Numero 1.5】 (Oct. 25 2013)
- 【la simulation Numero 1.5】 地味に締め切りまで2週間と少し (Oct. 14 2013)
- 【gagner un prix】 メタボファンドと回転売買に感謝 (Aug. 04 2013)
- 【la simulation】 コメントが掲載されまスタ (Jul. 15 2013)
- 【la simulation】 コンテスト全期間のまとめ (Jul. 07 2013)
【theme : お金の勉強】
【genre : Investment/Money】
⇒comment
あれあれ、無い知恵を絞って、
意地汚くモーニングスター先生から引っ張ってきた
MUAM指図運用のメタボファンド、
償還しちゃったんですねぇ・・・。
お愉しみはこれからなのに、
選対本部の回転売買戦略攻勢で
信託受益口数の減少に耐えられなくなり昇天しちゃった、
というシナリオ(世間様でいう「妄想」)
しか描けない訳ですが…。
意地汚くモーニングスター先生から引っ張ってきた
MUAM指図運用のメタボファンド、
償還しちゃったんですねぇ・・・。
お愉しみはこれからなのに、
選対本部の回転売買戦略攻勢で
信託受益口数の減少に耐えられなくなり昇天しちゃった、
というシナリオ(世間様でいう「妄想」)
しか描けない訳ですが…。