【la simulation N°2】 おたよりが届きました。

第2回ポートフォリオの達人事務局から、
投稿したお金の配分について
リスクタイプのお便りが届きました。
(投稿したお金の置き方はこちら
→【la simulation N°2】 お直しして、参戦しましたよ。 (2013/11/23エントリ))
<おたより抜粋ここから>
■==============■
tickerPSY 様のリスクタイプ
<中立型>
シミュレーション時の4ヶ月換算リスク
8.11% (8.109649017%)
※2010年9月14日~2013年9月30日のデータに基づき、
応募総数2,316名の方を3つのリスクタイプに分類しました。
※リスクタイプ分類(数値はシミュレーション時の4ヶ月換算リスク)
<積極型> 8.967905133% 以上
<中立型> 7.330794483% ~ 8.967905132%
<堅実型> 7.330794482% 以下
とさせていただきました。
■==============■
<おたより抜粋ここまで>
中央値も中央値、
ど真ん中ってことですね…。
第1回ポートフォリオの達人(2013/4/12エントリ)と比べると、
1,000名弱参加者が増えた模様・・・。
さあ、一方的にリンクを貼っている著名IDXお投資ブロガーさんたちは
どのようなリスクタイプ区分なのか、
wktk(ΦωΦ)しながら、エントリを待ちますよ。
- Related Entries
-
- 【la simulation N゜2】 第2戦のゴングが鳴らされた (Feb. 12 2014)
- 【gagner un prix N°1.5】 名湯ギフトセットで予算がつかず?? (Feb. 09 2014)
- 【la simulation N°2】 おたよりが届きました。 (Feb. 08 2014)
- 【la simulation N°1.5】 2カ月分のまとめ (Jan. 12 2014)
- 【la simulation N°1.5】 まとめ@12月 (Jan. 03 2014)
【theme : インデックス投資】
【genre : Investment/Money】