【Comment payer l'impot?】住民税(普通徴収分)のお支払方法問題勃発 【田舎あるある】

【注意:画像は、著作権フリーサイトからのもので、
こんな感じのイメージと思ってくらさい。】
過日、白色B申告(2016/3/6エントリ)を行い、
毎月お給金から役場のお代官様に献納している
自分で納付する住民税
(普通徴収分)が
スポットで発生したtickerPSY。
一生の間そう回数あることでもないので、
お支払いに際しても事前準備が大事、として、
下調べを行いました。
役場のホームページを閲覧していたところ、
役場のお代官様は、
コンビニ納付も許して進ぜよう、と書いてあったので、
雑誌の立ち読みのために、
満を持して下調べのため、
土曜の朝に田舎のコンビニに行きましたところ、

コンビニが売り物件になっておりました・・・。
閉店したのは半年ほど前のことなのよぉ~、と
雑談ついでにご近所さんに教わりました(疲)
普通徴収分住民税は、
往復の切手代を払って口座振替コース哉
(つづく)
- 関連記事
-
- 【le paiement de l'impot N°5】役場のお代官様に年貢を納め申した (2016/07/02)
- 【le paiement de l'impot N°4】普通徴収分住民税納付書キター━(゚∀゚)━ 【眉間に縦皺】 (2016/06/14)
- 【Comment payer l'impot?】住民税(普通徴収分)のお支払方法問題勃発 【田舎あるある】 (2016/04/10)
- 【la declaration】投函しマスタ 【新様式の公表は早めにおながいします。】 (2016/02/13)
- 【l'impot】 重課キタ━(゚∀゚)━ (2015/05/05)