【le calendrier】 カレンダーの仕様から垣間見る景気・為替動向

毎年秋口に勃発する(2017/12/2エントリ)
冷蔵庫扉に貼る毎月めくるタイプの
大判カレンダーどうするよ問題。
【2018→2019で仕様変更点】
〇パステルカラー版(インク)が追加
(赤と黒で勝負したい人用のと二頭立て)
単価を安く抑えられるインクが開発されたのでせうか?
用紙の白色度も見違えるほど上がり、
パステルカラー版の復活は非常にありがたいです。
【自分用メモここから】
よんどころなきんどころなきお方の
生前退位による祝日の変更については、
手書き対応に御座います。
【自分用メモここまで】
- 関連記事
-
- 【le calendrier】 カレンダーの仕様から垣間見る景気・為替動向 (2018/10/21)
- 【le calendrier】 カレンダーの仕様から垣間見る景気動向 (2017/12/02)
- 【le calendrier】 NKY225は吹きあがっても、実生活では実感できない一例 【木を見て森見ず】 (2016/10/15)
- 【le calendrier】 冷蔵庫扉にマグネットが貼れないと困る理由 (2015/11/14)
- 【des gants】 てぶくろを買いに (2015/02/15)
【theme : ¥100均で買いました(^^)v】
【genre : ライフ】